夏の七福神めぐりをタクシーでご案内致しております。
徒歩ですと、ほぼ半日掛かりの工程になりますが、タクシーなら数時間で完結です。足腰が弱い方、ご家族連れ、ご多忙な方には最適です。
商売繁盛や家内安全など、開運を願う人達の信仰心から誕生した七福神は室町末期(1470年代前後)の京都で誕生したといわれ、江戸時代から七福神にちなんだ寺院を巡る「七福神めぐり」が全国的に広がったそうです。八王子では八福神と呼ばれ、8カ所をご案内いたします。
「八」福神
八王子の「八」と縁起の良い末広がりの「八」にちなみ、八尊の福神さまをお参りいたします。
八王子七福神めぐりでは各寺院にて御朱印色紙(有料)を用意してお待ちしております。
御朱印色紙は毎年“宝船”の色が変わり、7色(7枚)集められた方には、金色の色紙を頂けるとの事です。
コース概要
名称 | タクシーでめぐる 夏の七福神めぐり |
期間 | 令和4年8月18日(木)~24日(水)、午前9時から午後5時までの間 |
所要時間と金額 | 1時間30分、9330円 (現金のご用意をお願い致します。4名様迄 ご乗車可能) |
出発地 | 八王子駅周辺または市内指定場所(別途 賃走が発生する場合が御座います) |
お申し込み | 八王子交通事業株式会社 TEL:042-623-5111までご連絡ください。 |